こ、こわいぃ・・・。
2007年9月28日今年度の住民税をまだまったくもって支払っていない私。
払わないつもりはないのだが、政策によって
住民税として支払う金額が一気に跳ね上がってしまい
そう簡単には支払えず、ちょっと遅れてしまっているだけなのになぁ。
本日帰宅したら、市からの封筒が。
まぁ、税金のことでしょうと思いつつ、封筒?と不思議ながら
開封してみれば。
督促状は散々届いたあとの、「人」による徴収だったのだ。
幸か不幸か昼間は不在のため直接会わずにすんだけれども。
違う市に在住の友達に聞いたところ、
もちろん督促状は届くけど、無視して大丈夫。
「家財差し押さえ」みたいな葉書が届いてもへっちゃらと聞いてから
かなり後手後手になってしまっていた住民税。
まさか、直接徴収にくるとは。
ずうずうしいついでに言ってしまえば。。。
その徴収員のお給料は税金でまかなわれているのよねぇ。
私が支払っている税金から捻出されているのよねぇ。
まぁ、徴収員がたずねなければ、ますます
滞納者が増えるのでしょうけれども、
滞納者がいるからこそ、あなた達のお仕事が成立するわけで・・・
遅れつつもちゃんと支払っている私のところに
徴収にこなくてもいいんじゃないの?ぇえ??おいおい。
払わないつもりはないのだが、政策によって
住民税として支払う金額が一気に跳ね上がってしまい
そう簡単には支払えず、ちょっと遅れてしまっているだけなのになぁ。
本日帰宅したら、市からの封筒が。
まぁ、税金のことでしょうと思いつつ、封筒?と不思議ながら
開封してみれば。
督促状は散々届いたあとの、「人」による徴収だったのだ。
幸か不幸か昼間は不在のため直接会わずにすんだけれども。
違う市に在住の友達に聞いたところ、
もちろん督促状は届くけど、無視して大丈夫。
「家財差し押さえ」みたいな葉書が届いてもへっちゃらと聞いてから
かなり後手後手になってしまっていた住民税。
まさか、直接徴収にくるとは。
ずうずうしいついでに言ってしまえば。。。
その徴収員のお給料は税金でまかなわれているのよねぇ。
私が支払っている税金から捻出されているのよねぇ。
まぁ、徴収員がたずねなければ、ますます
滞納者が増えるのでしょうけれども、
滞納者がいるからこそ、あなた達のお仕事が成立するわけで・・・
遅れつつもちゃんと支払っている私のところに
徴収にこなくてもいいんじゃないの?ぇえ??おいおい。
コメント