人員削減か?

2007年4月23日
産休明けの社員さんが我が部署にいらした。

新年度になり、新しい部署立ち上げでその新部署に移ったわけです、上司にくっついて。
まだまだ本稼動していない部署ではあるけど・・・
私の仕事をその社員さんと分担するらしいけど・・・

ワタクシ、大した仕事しておりません。

新部署立ち上げで、まだ上手く部署としてまわってないので
ヒマってのもあるけど、贔屓目に考えても
分担するほどの仕事量ではないのだ。

上司も「仕事分担決めようね♪」的な事言ってくれてるけど
本当は不必要なのではなかろうか?
仕事できないし、大事なデータ消しちゃうしさ。

不必要どころか、迷惑じゃなかろうか。。。

その復帰した社員さんも、私が今付いている上司に
主に仕事の指示を受けるっぽいし。

どう考えても私は必要ないように思える。

またクビかよ・・・

契約上の問題もあるから今日明日にクビ宣告されることはないけど、
6月末で切れる今の契約、それで終わりかなぁ。

その前に・・・無くしたデータを復旧させなくちゃ。
普通に考えればそれ位の価格だろうけど、
15,000円のソフト買うのは痛いなぁ。自分の失敗だから
そんな事言ってる場合じゃないけどさ。

データ消失した落ち込みから若干立ち直りつつあったけど、
今日、その社員さんが来たらまた落ち込みだよ。
なんだか、テキパキチャカチャカしてるし、当然ながら
歓迎ムードの中に入ってきてるわけだし。

逆に私がどう接したらいいのか、ドキドキしちゃってるし。
気遣っちゃってるし。
どうしたらいいんだろう。

辞めたいわけではないけど、辞めた方がいいのかなーって感じ。
私のためにも、会社のためにも。
必要もなければ、迷惑かけてるばっかりの私なんて、要らないさ。

やっと採用してもらえた会社だけど。
入った時と今じゃ状況がかわってるし。顔合わせのときに
新部署立ち上げるって話を聞いていたような、聞いてなかったような。。。

まぁ、会社なんて昨日と今日とでは状況は大きく変わるし
派遣は所詮使い捨てだしね。
文句言える立場じゃないし、言うつもりもないけど。。。
要らないなら早く切ってほしいな。会社同士の契約の問題もあるでしょうけど。。。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索