携帯メール

2003年10月30日
便利だからいいんだけど・・・

友達と二人、遊んでるとき。友達がメール打ったり、電車なのに平気で電話に出たりと、そういうのが嫌い。
メールの返信するのはいいけど、「ちょっとメール打つね」の一言も無く、当たり前のように打ってるのは「あれ?」って思う。何人かで遊んでて、そのうちの一人がメール打ってるなら気にならない。でも二人で遊んでて、話してて、そんな時にメール着信があったからって、何も言わずにメールに没頭されても困るよ・・・

そして、そんな友達にメールを打っても返信はいっつも遅い。私といるときは、私を半ば無視してメールしてるのに、私からのメールはお友達と一緒の時は無視かい!!

と言う事に、今日気付いた。毎日のように飲み歩いてる友達。それは自由だからどうでもいいんだけど、私を無視してメールの返信をしてるくせに。
なんなんだろうね。

それだけじゃないけど、いくつかの積み重ねで最近その友達の事がちょっとキライ。間々ならない約束ならしたくないのだ。だったら一人で行動したほうが楽なのだ。すっかり一人で行動するつもりでいた事に、彼女も同行できる事に・・・
一人はさみしいけど、煩わしいこともあるんだよね。だから一人のほうが良いなと、思ってたのにぃ。 ふんっ!
そして面倒臭い。ちきしょー。

そうそう、私だって友達といるときメールする事はある。でも、ふたりきりで、でもどうしてもって時だったら一言「ちょっとごめん」と言う。

あぁ、もともと一人で行動するつもり充分なところに、私からしてみたら割り込まれた気がするのに、なのになのに、ろくに返事をよこさない事に、私はご立腹である。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索