やばいなぁ。。。

2003年6月22日
やばい事に、今年もぅ既に大っ嫌いなゴキを2度ももている・・・どうしよう、今年の夏。

1回目はいつだろう、先月くらいかなぁ。雑誌をどかした拍子に薄茶色の物体がサササッと動きやがった。幸い、まだ少々寒い(涼しい)時期だったので動きもにぶく、あっという間にイヤイヤながら退治。

そして今日・・・

シャワーを浴びている時に、右目視野のすみっこの方をなにかが横切っていった。むむむ?何だ??気のせい???と思いつつその横切って行ったと思われる先を見たら、またしても大嫌いな薄茶色い物体がぁ〜〜〜!!!!!!!!!!

ぎょぎょぎょー。とりあえず、自分の方向へ来ないようシャワーを使いつつシャンプーで撃退。しかしシャンプーを浴びた”ヤツ”が撃沈するってのは、それだけ強烈な成分が含まれているってこと?その液体で日々、毛髪と頭皮を洗浄している私達って一体・・・台所用潜在で撃沈した記憶があり、シャンプーもいけたかな?とチャレンジしてみたら、いけてた。それはそれで助かったけど、いいのか?シャンプー。

それはさておき。この時期に2回もゴキをみてるってどうよ?まだ、あの黒光りしてるゴキじゃないだけやっつ易いからいいけど。体調5ミリくらいの、コヤツもゴキの仲間?とおもわれる生物を今年はやけに見かけるのだが・・・それは即退治できるし、見た目も万が一ゴキの部類としても小さいので、まだ許せる。しかーし、あの黒い物体だけは許せん。

薄茶色の物体もかなりアブラ汗ものだが、黒い大きな物体よりはましだよ。撃退しやすいし・・・

あぁ、どうしよう。我が家にとうとう、天敵のゴキの巣が出来てしまったのか?
外から進入したのかと考えていたけど、2回も見てしまうとこの部屋に問題がありそうな気がしてならない・・・うぅ、どうしよう。まいるよぅ。
何かいい方法ないだろうか。協力粘着テープに貼りつくタイプは処理に困るし、ホウ酸団子は、結局ヤツらが食しに出没するわけだし・・・
煙をたくやつはどうも抵抗があるし。もっと物がなくスッキリなお部屋ならアレもありだけどなぁ。

とにかく、真っ黒く光ってるあの気持ち悪い物体を見ることだけは避けたいなぁ・・・

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索